ビジコミ
visual+businesscommunication
ビジュアルコミュニケーションでビジネスを次のステージへ
News
2016.03.29
【インタビュー】ITを有効活用して、介護の新しい未来を拓く
Item
2016.03.01
Web会議(テレビ会議)に必要な「エコーキャンセラー」とは?
2016.02.25
適切な音響機器で、Web会議(テレビ会議)をスムーズに?後編?
活用方法一覧
Basic
2016.01.26
想像Web会議?ハンデを持っている人の雇用編?
Web会議、テレビ会議、電話会議、テレビ電話といった、遠隔地同士のコミュニケーションを円滑にするツールによって、「働き方が変わる」「夢のオフィス環境」「ビジネスが生まれる」というような、実現できそうなことから、想像の世界のことまで、いろいろ考えてみましょう。
Case
2016.01.18
遠隔医療が変える、日本の医療
いままで医療といえば患者さんが病院に出向き、診察室で医師の診察を受けるというのが当たり前の風景でした。もちろん今もその形態はほとんど変わっていないのですが、少しずつ道なき道を掻き分けるように、医療現場にも「遠隔」の波が押し寄せているようです。 パソコンやスマートフォンなどを活用して行う遠隔医療とは、いったいどのようなものなのでしょうか?
2015.12.04
上手な会議のすすめ方5つのコツとは?
「会議が長くて眠い」「何のために行っている会議なのか分からない」・・・。こういったダメな会議にウンザリしている人も多いでしょう。せっかく時間を費やすのであれば、意義のある内容にしたいもの。どうすれば会議をもっと短時間かつ充実した内容にしていけるのでしょうか。
Web会議で社内コミュニケーション活性化
Web会議(テレビ会議)は、社内のコミュニケーションを円滑に行う上で、とても役に立つシステムです。とは言っても、実際の例を挙げてみなければ、どのように活用しているのかよくわかりませんよね。そこで、当社のWeb会議活用例をご紹介しながら、社内での便利な活用法をお話ししていきましょう。
2015.11.30
Web会議トラブルあるある
Web会議(テレビ会議)を利用されるお客様は年々増えつつありますが、直接会ってやりとりする通常の会議とは微妙に勝手が違うため、「音声がうまく聞き取れない」「どうしてこうなってしまうの?」といった小さなトラブルが起こることもあります。今回は、そんなよくあるWeb会議(テレビ会議)の症例をご紹介しましょう。
2015.11.13
Web会議で料理教室をはじめる!
Web会議を利用して開催できる、新しい形の料理教室のプランをご紹介しましょう。こうした発想は、Web料理教室にとどまらず、さまざまな習い事に応用することが可能です。
過疎化問題にも大いに役立つWeb会議(テレビ会議)
Web会議の利用は、ビジネスシーンだけにとどまりません。たとえば、Web会議を利用して、地元で就職したいと願うUターン希望者や、地元以外の田舎でのびのび暮らしたいと思うIターン希望者に情報を提供することが可能です。
2015.10.16
BCP対策にもなるWeb会議
東日本大震災以降、安否確認システムなど、災害時に役立つ仕組みを導入する企業が増加しています。普段から使っているWeb会議(テレビ会議)がBCP対策になるということを、是非覚えておいてください。
2015.10.07
実際の企業のWeb会議活用方法
近年、Web会議(テレビ会議)を導入する企業が増えています。その中では通常の会議はもちろんのこと、少々変わった使い方をしている業種も。実際にどのような現場で使用されているのか、いくつか事例をのぞいてみましょう。
イベントや展示会でのWeb会議活用方法
ますます導入が盛んになっているWeb会議(テレビ会議)。従来はオフィス同士をつなぎ、会議を行う目的に使用されていましたが、近年では使い方に変化が。特にイベント会場ではWeb会議(テレビ会議)の特色を活かし、より充実したプレゼンテーションやイベントを実施しています。
2015.09.29
想像Web会議?自宅が職場になる編★働き方改革?
2015.09.18
工夫次第でさらなる可能性を秘めたスマートデバイスからのWeb会議
最近ではスマートフォンやタブレットの発展により、これまでよりも手軽にWeb会議を利用する人も増加傾向にあります。その中で通常の会議はもちろんのこと、スマートデバイスだからこそ実現できる少々違った使い方をしている企業も登場しています。
キーワードから探す